news

為せば成る、そうですよ(笑)今週末から作品展が始まります!

為せば成る、そうですよ(笑)今週末から作品展が始まります!

既に始まっている(奥出雲葡萄園)地下ギャラリーでは、インテリア茶箱+ミラベル主宰の平井先生の作品展が始まっていて。私は、この度~平井先生のご依頼でシャンパーニュ茶箱のフェルト生地の製作を担当するご縁で、13日から私も作品展示をご一緒させていただく運びとなりました。フェルト生地のシャンパーニュ茶箱も13日から展示されます。  

続きを読む
おもて梨!の隣町、奥出雲葡萄園

おもて梨!の隣町、奥出雲葡萄園

鳥取のお客様が、好物☆20世紀梨を送って下さいました!どうもありがとうございます^^ まん丸の青梨、青臭く瑞々しい~梨は20世紀に限ると個人的な好みですが、何となく~雨上がり、少し秋風を感じつつ、秋の味覚を堪能させて頂きました。来週から、奥出雲葡萄園の地下ギャラリーで、インテリア茶箱+ミラベル主宰の平井先生との作品展が始まる準備をしています。鳥取の隣町?島根県雲南市木次。。私の出雲は、何年か前に訪れた60年に一度の遷宮の年。。あれから何年経つのだろう。お庭やレストランがある素敵な場所の様ですよ。葡萄園はこれから収穫が始まる様です。楽しみですねえ~♪  

続きを読む
駐日英国大使館に行って来ました!

駐日英国大使館に行って来ました!

招待状が来ていたので~駐日英国大使館で二日間の開催だったクリエーターズショーケースというイベントに友人と行って来ました!本来、バイヤーじゃないので若干、場違いの様な気がしましたが。。なかなかイギリス大使館に入れる機会もないのでね、行きますw(笑)2年振り。今回の展示会はアパレル系がメインでした。まだ日本で販売されていないブランドの紹介という事です^^

続きを読む
田園調布菓子☆ポルボローネス

田園調布菓子☆ポルボローネス

まだ暑い日は続いておりますが、9月になりましたね!これから島根県@奥出雲葡萄園にて、作品展でご一緒する、インテリア茶箱+ミラベル主宰(平井先生)が私の大好物菓子♡レピドールのポルボローネスを送ってくれて^^俄然やる気です!今回は、インテリア茶箱といってもシャンパーニュを入れる特別な茶箱の生地を私が製作します。好みの好き嫌いはあるくせにwノープランのこのお方。。どうしましょうか、となかなか方向性が見えずに(笑)ようやく、フェルト生地が完成して。先生にお渡しする所です^^あー、良かったー  

続きを読む
有楽町@交通会館経由w映画(国宝)へ

有楽町@交通会館経由w映画(国宝)へ

残暑が厳しめな毎日ですが、それでも季節は秋に向かってグラデーションにかかってる気がしています。8月も終わりますね~。6月に公開されてロングラン上映されている映画(国宝)行くタイミングを逃していて。。気が気でない最近(笑)製作の合間にようやっと行けました!まあ、外出するからにはフルコースで楽しみたいので、先ずは有楽町の交通会館を目指し(沖縄そば)を頂き、日本酒を1杯飲んでからw最終の上映時間と終電で家に戻る、というのをやりました。誘惑に負けず、無事に映画を観られて良かった!  

続きを読む