news

パンパンコロコロ。。トリの形のネックレス!

パンパンコロコロ。。トリの形のネックレス!

お客様のリクエストにより、首から下げるトリの形のネックレスを作ることになっていて。試作をしながら完成したのは~パンパンコロコロ(笑)従来の平面的なトリチャームより一回り小さくコロコロに。。中に綿が入っているわけでもなく、縫い目もないんですよ。見る人が見れば、一体どうなっているんだろうと不思議に思うかもしれません!自分でも、よくこんな事思いついたな。。と感心してしまったけど、正直~今後、展開はしたくないな。。(笑)  

続きを読む
ぶどう模様第四弾は~山ぶどう色🍇

ぶどう模様第四弾は~山ぶどう色🍇

只今、奥出雲葡萄園地下ギャラリーでは、10月10まで。インテリア茶箱とフェルトバッグの作品展を本人=不在のまま開催中です(笑)この様な機会から葡萄模様を製作して、葡萄模様のシャンパーニュ茶箱の製作に始まり、グリン 紫 臙脂(えんじ)という、くすんだ赤。。ニュアンスカラーの表現は難しいけど(ザクロ)みたいな赤。関西のお客様は、阪急電車の色と言って喜んでますが(笑)あれもwなかなか表現するのには難しい色です。これが、阪急電車の色かというと。。違います!(笑)  

続きを読む
都会の敗者。。

都会の敗者。。

2年前に札幌から東京に移り住むのに、歯の治療は札幌で完治させた私でしたが。。お盆明けに詰め物が外れたらしく、カリエスが神経に到達して痛みが出た(汗)9月に入ってから近所の歯科医院に行ってみましたら(親知らず/上顎8)の虫歯で抜歯を勧められた。親知らずとはいえ、生活歯(神経がある歯)を抜くというのは、将来的に隣の歯がダメになった時にブリッジを掛けられると思うともったいない。レントゲンを見れば、下顎と咬合していなく~はっきり言って機能を果たさない無用な歯だった(笑)10日後の抜歯の予約を入れたはいいけど、日にちを間違えていて~気が付けば、抜歯開始1時間前(笑)心の準備もままならないまま~急ぎ歯医者さんへ行ったんですよ~~(涙)  

続きを読む
銀座から渋谷へ凄い人。。

銀座から渋谷へ凄い人。。

友人の誕生日プレゼントを買いに銀座経由で渋谷まで。家から銀座が近いんで~たまに買い物に行きますが、渋谷となると。。正直w目的地にたどり着く自信がない(笑)のんびりした銀座に比べて~渋谷は比じゃない!谷はいつも苦しい。。(笑)友人の誕生会で、渋谷からバスで3駅、松見坂にある創作ベトナム料理屋(スガハラフォー)に行って来ましたー  

続きを読む
業務用スーパーの事が気に入りました!

業務用スーパーの事が気に入りました!

今まで業務用スーパーには行く機会がなく、なんならw安物に良いものなんてないと思っていたけれど。。よく知ったものが~ものすごく安く、感激‼ここは楽園だーっ(笑)以前に、業務用スーパーで買ったというシナモンスティックがとても美味しく、継続で夏用飲料として1リットルのお湯で(スティック1本)を煮だし、2日放置するシナモン水を飲んでいる。他のシナモンスティックでも試したけど、価格が高すぎては続かない。色も香りも凄く良い。光守邸の食事の時に頂いた手作りのラムレーズンも美味しくて。私も作りたくなってw連れて行ったもらった^^  

続きを読む
「我が家のカレー」頂いてきました!

「我が家のカレー」頂いてきました!

日頃お世話になっているご夫婦のご自宅に遊びに行って来ました、久しぶり!サラリーマン時代の現役の頃は、インドドバイロシアと海外の駐在が長く。日本人でありながら~食事は日本食にこだわらないお二人(笑)20年30年前の海外となると。。治安も悪く、全てにおいて不衛生な時代。。w 当時、マダムは食事の全部を手作りしたと言う。そんなで、とても料理上手!ウチでご飯を食べる時もあるけど、雑多な私のテキトーご飯でも~大して気にならないみたいで美味しいとか言ってくれる(笑)インドカレー3種。ほうれん草のパニール(カッテージチーズ)、バターチキンカレー。。昨年、マダムがめでたく糖尿病になってしまったので。。野菜中心のカロリー控えめ(笑)お砂糖もラカントを使ってるし、カシューナッツは使わずに(水切り豆腐)で代用したりして。サブジという、ジャガイモとクミンの付け合わせ的なやつ。など♡ 美味しかった!テーブルコーディネートもお得意で、素敵でしょう^^私には出来ないお家芸(笑)

続きを読む