葡萄柄のバッグ🍇

葡萄柄のバッグ🍇

来週にも連休がある様だが。。シルバーウィークというものだったのか(笑)先週末の連休から島根県雲南市のワイナリー(奥出雲葡萄園)でインテリア茶箱の平井先生に同流して、わたしの作品展も始まりました!広島や山口のお客様には連絡してみましたが、奥出雲という所は。。なかなか遠い所の様で。。この度、シャンパーニュ茶箱の製作を担当したきっかけで、新しい🍇模様が生まれまして♪好評です!ダークグリンで製作した葡萄の模様のバッグを色違いで製作しました、ワイン色のこちら。会期に間に合わずw奥出雲には送れなかったけど。。購入して下さったお客様♡どうもありがとうございます!

園内のギャラリーは、こちらの建物の地下にあるそうですよ~

私は現地に行っていないので、作品だけ。ご来場いただく沢山のお客様に見て頂けたらとても嬉しいです!10月10まで。どうぞ宜しくお願いいたします^^

*奥出雲葡萄園・・

奥出雲ワイナリー1番人気の小公子という葡萄種の赤ワイン!濃い味のボルドー。平井先生が、これだよ!と送ってくれた画像でしたが、不憫にも。。現地、宿泊先で湯呑で飲んでいる模様。。(笑)せんせー、お疲れ様でしたm(__)m

私もいつか~飲んでみたいです🍷


9月中旬になっても、残暑が長引いてますが、オーダー製作は引き続きm(__)m

通常営業で製作に励んでおります!

葉っぱの模様の縦長サコッシュを製作中です~♪

*HPのオンラインショップは、奥出雲葡萄園で開催中の作品展示に使用しているため、大半が(999,999)表記で手元にありません。オーダー頂く客様の参考のために引き続き掲載しておりますm(__)m 

10月10日まで、ネットショップは(閑古鳥w!)

宜しくお願い致します~

 

 

1 / 3