作手りしたマーマレードは完成の域に!

作手りしたマーマレードは完成の域に!

なかなか乾燥しないオレンジピール(甘夏)にイライラが始まっていた私でしたが。。雑用追われ、手が付けられず1日ほったらかしていたら~いい感じに乾燥が進んで(笑)苦味というか、えぐみも消えていい感じになりました^^いざ、砂糖をまぶすタイミング到来です!

レシピにはグラニュー糖て書いてあったけど、私が使った砂糖は(中白糖)というもの。

少し甘みが強いものです。砂糖とはいえ、されど砂糖。いろんな種類があるから奥が深い世界ですねえ。

砂糖をまぶしてシャカシャカして冷蔵庫にいれていたら。。全部、溶けてしまって~しっとり。そこで、またイライラが始まり。。売ってるものと様子が違うじゃないか!てー(笑)

でも、それで良かったみたい。自分では美味しいと思ったけど~まあ、比べるものがないと分かんないわよ。そこで、

母の日が迫っているので実家と、日頃~お世話になっている(マダム光守)にお気に入りの近所のパンと一緒に送りました^^

残ったピールは、チョコ掛けして、オランジェにしてから冷凍庫へ。

毒味見という事でw感想はいかに(笑)

我がフェルトでは、ご注文頂いている(ファスナー付きのサコッシュ)

ハンドメイドなので、後ろと前の長さが違うんですよ。。初めて取り付けるファスナーにてんてこ舞い! 友人から教えてもらった(YKK)のスペシャルなファスナーにしましたよ♪ 完成、どんなかねえ~楽しみねえ~♪

 


 


 

 

1 / 3