今週は、来客が多く。初めてこのエリアに来る方には~月島をご案内して。もんじゃを焼いて差し上げようと思っても、通うスパンがひらくと焼き方を忘れてしまうという。。(笑)初めて行った(だるま)というもんじゃ屋は、鉄板焼きのサイドメニューも充実していて、美味しかったですよ^^もんじゃストリートや、その路地にもたくさん店はあるけれど、自分の好みを探すのも楽しいもんでwこの店は美味しい!とか思うと嬉しい気分になります♪逆に、シズル店構えで老舗の風格、美味しそうな気がして入ってみると、単に汚ねーだけだったりして。。(笑)それもまた、いとおかし。
薄味を好むため、全店で人気であろう(明太チーズ)は私には味が濃く。。そばをトッピングで中和!人に焼いてもらうのが一番美味しいと確信した(笑)
私のヘラ使いは相変わらず下手くそでした。。友人は上手で美味しいと言っていました^^
(すくう)系の作業が苦手で。。w 金魚すくいも1匹もすくえたことがない、なぜだ(笑)
サイドメニュー(しそマグロ)の鉄板焼き!ポン酢で頂きます♪
関西に行った時、海鮮焼きにはポン酢が合う事を知りました。
活気があってwまた行きたい!と思えた(だるま)もんじゃでしたー^^
そんなこんなで、製作が。。とてつもなく遅れておりますm(__)m
オンラインショップの方は、外部で販売しない前提で、価格の調整をしました。オーダー製作は、引き続き~承っておりますので、リクエストがあればご連絡ください!