パンパンコロコロ。。トリの形のネックレス!

パンパンコロコロ。。トリの形のネックレス!

お客様のリクエストにより、首から下げるトリの形のネックレスを作ることになっていて。試作をしながら完成したのは~パンパンコロコロ(笑)従来の平面的なトリチャームより一回り小さくコロコロに。。中に綿が入っているわけでもなく、縫い目もないんですよ。見る人が見れば、一体どうなっているんだろうと不思議に思うかもしれません!自分でも、よくこんな事思いついたな。。と感心してしまったけど、正直~今後、展開はしたくないな。。(笑)

一度、試作してみましたが~従来のトリチャームとサイズ的にもあまり変わらずに(笑)2,3の改善点を発見して、臨みました。羊毛の特質の凄さを知った(笑)時間というか、手間をかければどうにでもなるらしいこの素材は本当。。底知れない面白さがありますー

パンパンコロコロ。。w

オーダーは2匹だったので、1匹は手元に置くことに^^起毛しているものが好きなもので。最近は~別珍の扱いにも慣れてきて。新しい素材を扱うのは緊張もするけど、上手く操れる様になるととても楽しい~

この間、謎の体調不良に陥った私でしたが、一日で治る。。というのが私の特質。。じゃなくて体質だった(笑)先週の抜歯後の抗生物質の投与による免疫低下かな、ひどいアレルギー症状がでた、まったく腹立たしいw

展覧会に行くために、こちらのバッグを準備しました♡

インド。。というか、パキスタンのバワリヤ刺繍(棘)10年前に、日本橋三越のお客様から頂いたバッグですが、見事な手刺繍で博物館級かもね。この様な手の込んだものは、結婚する時の持参金を入れる袋で、凄く手の込んだものが多い。泣く泣くも手放す状況が悲しいけど、親が娘のために作ったのか。。つい想像してしまう。譲り受けた者としては、これから先も~大事にしていかないと!

東京駅ステーションギャラリーで開催中のこれを観に行って来ました^^

わかるかな?

 

 

 

 

 

1 / 3