私のフェルト歴も28年になり・・昨年、百貨店の企画展で販売するようになって、10年の歳月が流れたころ、そろそろ人に教えてみたくなりました。ちょうど1年前、日本橋三越の出展に合わせて~カルチャーサロンで講師をやりました。私の場合、独学で我流になりますが~フェルトの定義は「羊毛を縦と横に薄く重ねて石鹸水と手の摩擦だけで縮む」というそれだけ。ならば、異素材を巻き込ませたら~一体どうなるの?という興味だけで28年・・飽きっぽい私が唯一w続いた趣味です(笑)教えるといっても、ちょっとした羊毛の扱いとコツを教えるくらいですが、作品の幅は広く、正解も失敗もない自由な素材で・・今でも新しい発見があり不思議だ。今回の芦屋でのフェルト教室は、私のお客様だったり、以前から親交がある「インテリア茶箱クラブ」のインストラクターの先生方が興味を持ってくれての開催となりました。作るものや扱うものは違っても、モノづくりの飽くなき探求心と方向は同じで、一緒にとても有意義な時間を過ごせました。この10年の間、全国~色んな所に出向き、色んな人にお会いする機会があり、考える機会があり、失敗もあった様な気もします(思い出せないけど。。)色んな経験の上に成り立ってる様です。人に教えるという事も、今だからできるのかもしれません。先日、芦屋のアトリエでフェルト教室に参加された皆様w日暮れまでお付き合い頂きましてありがとうございました!どーも、お疲れ様でした~